小さな心地良さの積み重ねが快適な暮らしに繋がります。
健康的なライフスタイルの基本である「栄養」「運動」「休息」を中心に、
毎日を少し丁寧に過ごしたくなる情報をお届けします。
強くておいしいお米
京式部
Modern Health
昨今の記録的な猛暑や水害は農作物に大きな影響を及ぼしています。そんな環境の変化の中、厳しい夏の暑さや雨風に負けない米として令和3年に本格デビューした「京式部」。丈夫なだけでなく、「京都の老舗料亭も...
風土に優しく包まれる場所
楽土庵
Modern Health
「リジェネラティブ・トラベル」という新しい旅の考え方。富山県の砺波(となみ)市にある「楽土庵」は、訪れるゲストと地域の「回復と再生」をめざす宿です。三方を水田に囲まれた美しいロケーションは、日本の...
古家具の逸品と出合う
pejite
Modern Health
唯一無二の手仕事と長い年月を経た風合いが魅力の日本の古家具。懐かしさや温かみを醸しながら、モダンな空間との相性も良く、ここ数年改めて注目を集めているジャンルです。「pejite」は、こだわりの審美...
心が整う茶室
瀧爪/TAKIZME
Modern Health
お茶席の体験を通してマインドフルネスを提案する「瀧爪」。ここではお茶の味わいだけでなく、香りや音を五感で感じることができます。静謐な時間は感性を刺激するだけでなく、私たちに「今」を見つめる機会を与...
日本の神秘に癒やされる
隠岐諸島Entô(後編)
Modern Health
日本の国作り神話で3番目に生み出されたとされる島「隠伎之三子島(オキノミツゴノシマ)」。その圧倒的な自然は“神々の島”と呼ばれるのに相応しい景観を生み出しています。今回ご紹介する「Entô(エント...
日本の神秘に癒やされる
隠岐諸島Entô(前編)
Modern Health
都心からは物理的にも心理的にも遠く感じる島根県、隠岐(おき)諸島。いざ訪れてみると、神話の世界から地続きともいえる地球の歴史を感じる場所でした。東京から延べ6時間ほど、フェリーでの移動も含む長い旅...
寛ぎのための館
葉山加地邸
Modern Health
フランク・ロイド・ライトの高弟、遠藤 新が設計した「葉山加地邸」。長らく個人の別荘であった近代建築の秀作が、奇跡的な修復を経て誰もが滞在できる空間に生まれ変わりました。2020年の開業以来、葉山の...
水引の新しい魅力と出合う
RITUAL
Modern Health
祝儀の際に目にする装飾のひとつ「水引(みずひき)」。その伝統的な工芸をジュエリーやアートピースに進化させたブランドが「RITUAL(リチュアル)」です。「貼水引」というオリジナルの技法と独特な色彩...
木を削って心を丸くする
挽物所639
Modern Health
「挽物(ひきもの)」とは、木を丸く削り出すことで器や家具を作り出す日本の伝統技術。「挽物所639」は、伝統を守りつつも独自の解釈で現代的なアウトプットを続けています。機械化の流れによって職人が減少...
悠久の時と営みに想いを馳せる
ホテルインディゴ犬山有楽苑
Modern Health
国宝五城のひとつ「犬山城」の城下町として知られる愛知県の犬山エリア。雄大な木曽川を湛え、温泉地としても人気の場所に「ホテルインディゴ犬山有楽苑」が誕生しました。眼前に迫る国宝「犬山城天守」やホテル...