私たちはときに、癒しとくつろぎを求めて旅をします。
それは観光名所を巡るような慌ただしい旅ではなく、
ゆっくりと滞在したくなる宿や場所を目指す旅です。
新しい湯治で心と身体を整える
江之浦リトリート 凛門
Healing Journey
国内旅行も少しずつ盛り上がってきましたが、都心から比較的手軽にアクセスできるウェルネスデスティネーションはとりわけ耳目を集めるようです。ゆったりと過ごせる客室、自然の力を活用したトリートメント、季...
すべてが新しくなったゴルフリゾート
THE RAYSUM
Healing Journey
およそ2年間にわたる大規模改修を経て生まれ変わった「THE RAYSUM(ザ・レーサム)」。2022年10月には新しい大会「For The Players By The Players」も開催され...
一棟貸し切りの心地良さ
hotel norm. fuji & hotel norm. air fuji
Healing Journey
自慢のギアを詰め込んだキャンプも楽しいけれど、ホテルのホスピタリティも捨てがたい。夏のレジャーで疲れた方におすすめしたいのが、湖畔のプライベートホテルでのんびり過ごす癒しの旅です。ホテルより自由で...
アートに浸る宿
直島旅館 ろ霞(か)
Healing Journey
現代アートの島として世界的にも有名な「直島」。穏やかな瀬戸内海に浮かぶ風光明媚なその島に、すべての客室に露天風呂をそなえた本格旅館「直島旅館 ろ霞(か)」がオープンしました。美しいしつらえや心温ま...
盛り上がる兜町の“小さな複合施設”
K5
Healing Journey
新たな風が吹き込まれ再活性化が進む兜町。元銀行をリノベーションして誕生した「K5」は、そのシンボルとして2020年に立ち上がりました。金融街の中心地に宿泊施設を備えた“小さな複合施設”は、時にビジ...
心地よい風が一番の贅沢
ししいわハウス 軽井沢
Healing Journey
軽井沢の一角、中軽井沢・千ヶ滝エリア。豊かな自然と爽やかな空気が人気のこの場所に、クリエイティブと食をテーマにしたリトリート・コレクション「ししいわハウス軽井沢(SSH)」があります。2022年7...
ブドウ共和国を目指す
Grape Republic
Healing Journey
ゴッホの描く『ひまわり』は、本物の向日葵よりも“らしさ”を感じさせます。「Grape Republic(グレープ リパブリック)」のワインも、ブドウの果実よりブドウらしさを感じさせる一杯。料理との...
初摘み海苔の専門店
ぬま田海苔
Healing Journey
奈良時代から食べられていたという海苔。食のプロが集まるかっぱ橋道具街に本店を構える「ぬま田海苔」は、希少な初摘み海苔だけを扱う専門店。その品質の高さと海苔に対する知識の深さは、海外の一流シェフが訪...
故郷のような寛ぎ
SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE
Healing Journey
田んぼに浮かぶホテル「スイデンテラス」で晴耕雨読のひとときを過ごす。どこまでも続く田園風景、自然と繋がる心地よい空間。それはまるで故郷にいるような懐かしさを感じさせてくれます。「地域」「空間」「食...
大きな夢を描く小さな蒸留所
東京リバーサイド蒸溜所
Healing Journey
酒粕、コーヒーの出し殻、カカオの外皮、余剰ビール。本来ならば捨てられるはずだったものに隠れた才能を見出し、ジンの原料として活用する蒸溜ベンチャー「エシカル・スピリッツ株式会社」。廃棄される素材を蒸...