小さな心地良さの積み重ねが快適な暮らしに繋がります。
健康的なライフスタイルの基本である「栄養」「運動」「休息」を中心に、
毎日を少し丁寧に過ごしたくなる情報をお届けします。
初摘み海苔の専門店
ぬま田海苔
Modern Health
奈良時代から食べられていたという海苔。食のプロが集まるかっぱ橋道具街に本店を構える「ぬま田海苔」は、希少な初摘み海苔だけを扱う専門店。その品質の高さと海苔に対する知識の深さは、海外の一流シェフが訪...
休息に没頭する旅
星のや沖縄編
Modern Health
時代のニーズにあわせて自在にブランドを構築する星野リゾート。なかでも「夢中になるという休息」をコンセプトにしたブランドが「星のや」です。それぞれの土地の魅力を掘り下げ、非日常の時間を体験させてくれ...
1本の包丁に豊かさを感じる
ひとひら東京/Hitohira
Modern Health
三軒茶屋駅と下高井戸駅を結ぶ東急世田谷線の上町駅からすぐ、世田谷通り沿いに店舗を構える「ひとひら東京」。包丁や砥石の販売、研ぎ直しのサービスを行う一方で、日本製の包丁ブランド「Hitohira」と...
理想の一脚を求めて
KAMADA
Modern Health
フィン・ユール、ハンス J. ウェグナー、アルネ・ヤコブセン、ボーエ・モーエンセンなど、家具好きならずとも一度は目に、耳にしたことのあるデニッシュ・モダンの巨匠たち。「KAMADA」では、自ら現地...
自由な精神が宿る大地の絨毯
FARHADIAN
ギャッベ
Modern Health
一点一点に作り手の想いと創意工夫が織り込まれ、同じものはふたつと存在しない「ギャッベ」。「FARHADIAN(ファーハディアン)」のギャッベは中東イランの遊牧民「カシュガイ族」が手織りしたものだけ...
温もりと美しさが共存する木桶
中川木工芸 比良工房
Modern Health
日本では古くから生活必需品として親しまれてきた「木桶」。わたしたちからすればどこかノスタルジックな風情を感じる日用品ですが、ドン・ペリニヨンの公式シャンパンクーラーに採用された「Konoha」は世...
“旅館”の新しい解釈
Azumi Setoda
Modern Health
瀬戸内海の穏やかな気候と、140年前の歴史を持つ豪奢な邸宅を改装した「Azumi Setoda」。余白を感じさせる空間は、伝統的な旅館文化の魅力と日本を旅する素晴らしさに改めて気付かせてくれます。...
日々の所作まで丁寧に、美しく
SHAQUDA
Modern Health
江戸時代から受け継がれる熊野筆の「SHAQUDA(シャクダ)」。その魅力は、確かな技術による極上の肌触りと、現代のライフスタイルにフィットした美しいデザインの融合にあります。日常の何気ない時間を贅...
一服のお茶がもたらすゆとり
櫻井焙茶研究所
Modern Health
お茶を淹れてひと息つく時間は、誰もが心地よいと感じるひととき。しかし、多忙を極める現代人にとっては、なかなかゆっくりとお茶を淹れる余裕がありません。在宅勤務や外出の自粛が求められ、ライフスタイルの...
太鼓演奏活動50周年記念公演
林 英哲 独奏の宴—絶世の未来へ
Modern Health
太鼓奏者・林 英哲は、わが国のトッププレイヤーであるばかりでなく、和太鼓の世界そのものを大きく変えた偉大な先駆者。それまで、祭り囃子や民族芸能の「伴奏楽器」に過ぎなかった太鼓を、オーケストラと堂々...