私たちはときに、癒しとくつろぎを求めて旅をします。
それは観光名所を巡るような慌ただしい旅ではなく、
ゆっくりと滞在したくなる宿や場所を目指す旅です。
日本の神秘に癒やされる
隠岐諸島Entô(後編)
Healing Journey
日本の国作り神話で3番目に生み出されたとされる島「隠伎之三子島(オキノミツゴノシマ)」。その圧倒的な自然は“神々の島”と呼ばれるのに相応しい景観を生み出しています。今回ご紹介する「Entô(エント...
日本の神秘に癒やされる
隠岐諸島Entô(前編)
Healing Journey
都心からは物理的にも心理的にも遠く感じる島根県、隠岐(おき)諸島。いざ訪れてみると、神話の世界から地続きともいえる地球の歴史を感じる場所でした。東京から延べ6時間ほど、フェリーでの移動も含む長い旅...
現代アートのセレクトショップ
ART Is. TOKYO GALLERY
Healing Journey
2022年1月に代官山にオープンした現代アートのギャラリー「ART Is. TOKYO GALLERY」(アート イズ トウキョーギャラリー)。ピンクを基調にした空間には、オーナーのふくしま アヤ...
アートに浸る宿
直島旅館 ろ霞(か)
Healing Journey
現代アートの島として世界的にも有名な「直島」。穏やかな瀬戸内海に浮かぶ風光明媚なその島に、すべての客室に露天風呂をそなえた本格旅館「直島旅館 ろ霞(か)」がオープンしました。美しいしつらえや心温ま...
現代アートのセレクトショップ
ART Is. TOKYO GALLERY
Healing Journey
2022年1月に代官山にオープンした現代アートのギャラリー「ART Is. TOKYO GALLERY」(アート イズ トウキョー ギャラリー)。ピンクを基調にした空間には、オーナーのふくしま ア...
泊まれるアート
白井屋ホテル
Healing Journey
「めぶく。」というビジョンのもと、大きな変貌を遂げようとしている街「前橋市」。このプロジェクトのシンボルとなるアートデスティネーション「白井屋(しろいや)ホテル」を手掛けるのが、オーナーの田中 仁...
泊まれるアート
白井屋ホテル
Healing Journey
芸術鑑賞が「不要不急」にくくられてしまったことで、アートの与えてくれる「驚き」や「気付き」の大切さを再認識した人も多いはず。アートへの欲求を見たしてくれる、ユニークなホテルがあるときいて早速出掛け...
夜の街と人を愛する男の優しい眼差し
上出優之利「888前夜」
Healing Journey
マスク姿で歩く姿が新しい生活様式になり、街から活気が消え失せた2020年のクリスマス・イヴ。その日、東京都の新型コロナウイルス感染症の感染者数は一日で888人を記録しました。写真家、上出 優之利(...
隈研吾展
新しい公共性をつくるための
ネコの5原則
Healing Journey
わが国に限らず、公共建築には、その大きさからか、どこか人を威圧するようなところがある。ところが、隈 研吾の公共建築には、美しく端正でありながら、抜け道があったり、駅が幕でできていたりと、親しみやす...
戦後の日本ファッション史をたどる、世界初の大規模展!
ファッション イン ジャパン 1945-2020
―流行と社会
Healing Journey
2020年6月〜8月にかけて開催予定だったものだが、あいにくのコロナ禍の影響で2021年6月〜9月開催に延期されたもの。「東京オリンピック・パラリンピック2020」の開催に合わせて、世界中からやっ...